Program19892004

16年のブランクを経て再開 / Flute発表会の記録です。      2004. 9.12.現在

 第1回|第2回|第3回|第4回第5回第6回第7回第8回第9回第10回

第11回第12回第13回第14回第15回第16回随想

 

第 1 回

平成1年11月5日  於 兵藤楽器ミュージックセンター(1989

シチリア舞曲

フォーレー

ムラマツ銀製FL使用

 

 

第 2 回

平成2年10月28日  於 兵藤楽器ミュージックセンター(1990

子守唄

フォーレー

ムラマツ銀製FL使用

 

 

第 3 回

平成3年10月20日  於 兵藤楽器ミュージックセンター(1991

シチリアーノ

バッハ

ムラマツ銀製FL使用

 

 

第 4 回

平成4年11月22日  於 掛川市駅南学習センター 美感ホール(1992

アンダルーズOp20

ペッサード

ムラマツ銀製FL使用

 

 

第 5 回

平成5年11月3日  於 掛川市駅南学習センター 美感ホール(1993

牧  神

ドンジョン

ムラマツ銀製FL使用

 

 

第 6 回

平成6年11月 3日  於 掛川市駅南学習センター 美感ホール (1994

無伴奏パルティータ

イ短調BWV1013

第2・3楽章

J.S.BACH

※1994.7.17.桜井FL購入

桜井黒檀製FL使用

 

 

第 7 回

平成7年10月15日  於 掛川市駅南学習センター 美感ホール(1995)

ソナタ ホ短調 第2楽章

ドゥビエンヌ

桜井黒檀製FL使用

 

 

第 8 回

※都合により欠席しました。(1996)

 

 

第 9 回

平成9年9月14日  於 掛川市駅南学習センター 美感ホール(1997)

ソナタ 第2番 第1楽章

ドゥビエンヌ

桜井黒檀製FL使用

 


 

第 10 回

平成10年9月13日  於 掛川市駅南学習センター 美感ホール(1998)

ソナタ ホ短調 第1楽章

ドゥビエンヌ

桜井黒檀製FL使用

 

 

第 11 回

平成11年10月3日  於 掛川市駅南学習センター 美感ホール(1999)

ソナタ ハ長調 第1楽章

第2楽章

ヴィヴァルディー

桜井黒檀製FL使用

ヘインズ半木管PIC使用

 

 

第 12 回

平成12年11月 3日  於 掛川市駅南学習センター 美感ホール(2000)

J.S.BACH没後250年記念

ソナタ イ短調 第1楽章

(無伴奏)

 

J.S.BACH

 

桜井黒檀製FL使用

 

 

 

第 13 回

平成13年11月18日  於 掛川市駅南学習センター 美感ホール(2001)

ソナタ ホ短調 第1・2楽章

J.S.BACH

桜井黒檀製FL使用

 

 

第 14 回

平成14年 9月15日  於 掛川市駅南学習センター 美感ホール(2002)

ソナタOp.58-1第3楽章

ドゥビエンヌ

ムラマツ銀製FL使用

曲想より、あえて金属性FLを選択しました。切れのよさ

 

 

第 15 回

平成15年 9月14日  於 掛川市駅南学習センター 美感ホール(2003)

FANTASY Op.95-3

クーラウ

桜井黒檀製FL使用

 

 

第 16 回

平成16年 9月12日  於 掛川市駅南学習センター 美感ホール(2004)

協奏曲ト長調 Op.29第1楽章

C.シュターミッツ

桜井黒檀製FL使用

 

プログラム

※ 演奏順は当日発表になります。

1)トロイメライ                     (シューマン)

2)協奏曲ト長調 Op.29 第1楽章        (C.シュターミッツ)

3)ノクターンとアレグロ・スケルツアンド      (ゴーベル)

4)幻想曲 Op.79                  (フォーレ)

5)幻想曲                        (ユー)

6)そよ風                        (ベーア)

7)ソナタハ長調 BMW1033第1・2楽章      (J.S.バッハ)

8)アヴェ・マリア                    (カッチーニ)

9)協奏曲ホ短調  第1楽章             (メルカダンテ)

10)アルマンド                      (フランセ)

11)アルペジオーネ・ソナタイ短調D821第一楽章  (シューベルト)

12)ソナタへ短調 第1.4楽章             (テレマン)

13)協奏曲ト長調 Op.29 第1楽章        (C.シュターミッツ)

14)ソナタハ長調 第1.2.3楽章          (ヴィヴァルディ)

15)協奏曲ト長調 K.313 第3楽章         (モーツアルト)

16)ソナタロ短調 BWV1030 第1楽章        (J.S.バッハ)

17)幻想曲                        (ゴーベル)

 

○ 出演者:17名

音楽科高校生:5名 

音大生:1名 

プロ:4名

アマチュア:7名

 

 

 

随    想

 

気が付けば、ブランクの年数に近づく程のレッスンを重ねていました。

ただただ、笛が好きというだけで今日に至りました。

 

ドゥビエンヌに惹かれ、発表会にも4曲選曲しています。

ドゥビエンヌのソナタは全曲練習したように記憶しています。

 

モーツアルトはどの曲も綺麗過ぎて、誰が演奏しても素敵です。

 

ドゥビエンヌは、そのモーツアルトのようでありながら、意表をつく曲の流れに

その個性と演奏の面白さを覚えてしまいます。

 

選曲の時いつも想う事は、聴いて楽しい曲と、演奏して楽しい曲は違うという事です。

 

これからも、新しい作品を発見しながら発表会に出席していきたいと思っています。

 

 

TOP